いわい歯科医院の採用情報ページをご覧いただきありがとうございます。この機会が素敵なご縁になりますよう、お祈り申し上げますとともに、簡単なご挨拶をさせていただきます。
採用担当者である私自身もこれまでいくつかの医院でお世話になり、業種を問わずさまざまな方々に教わり、支えられて今日という日があると常々感じています。歯科に携わる医療従事者として、人としての成長に欠かすことのできない経験をさせていただきました。さまざまな理由でこのページをご覧になっておられるかと思いますが、どうか肩肘張らずに自然体でご連絡いただければと思います。
いわい歯科医院には長い歴史に裏打ちされた経験と明確な未来へのビジョンがあります。そして、患者さまだけに限らずスタッフ同士でのコミュニケーションに重きを置いています。
器具や材料の情報共有や、今何をしていてこれから何が必要になるのかをスタッフ一人ひとりが考えて行動できることで治療が円滑になり、それらは患者さまの満足感へと繋がります。
できないこと・わからないことはしっかりとサポートし合い、乗り越えていくための努力は怠りません。
特に他ジャンルのお仕事から歯科に携わる方は、聞き慣れない用語が飛び交い、それらを覚えるだけでも簡単なことではありません。個人にプレッシャーをかけるわけではなく、一緒に働く私たちはチームです。ぜひ歯科という仕事に興味を持って、歯科衛生士という仕事にプライドを持って、少しずつでも自分自身を、ひいては医院全体をアップグレードしていきましょう。あなたの想いが医院を動かします。
同じ"歯科"という職種でも、勤める医院によって働き方や向かう目標は異なります。
医院の雰囲気や重視するポイントが自分の感覚から離れていると、働く時間が有意義にならない場合もあるかもしれません。
いわい歯科医院ではトップダウン式に物事が決定して動いていくことはそれほど多くなく、むしろ改善案や意見の出しやすい風通しの良い環境です。私たちには同じ目線で頑張ってくださるあなたの力が必要です。
新しい環境に飛び込もうとされているあなたにとって、いわい歯科医院と関わることが素敵なターニングポイントになりますように。
医療法人 俊明会 理事長
岩井 宏親
歯科衛生士として、歯のクリーニングやブラッシング指導を担当しています。
歯科衛生士の仕事をしていて一番やりがいを感じるのは、普段の何気ない会話や検査・処置中など、患者さまと触れ合っている時間は、自分も自然と笑顔になれていることです。患者さまにとって、第二の家族のような存在になれるように、これからも日々努めていきます。
職場は信頼・尊敬できるスタッフが多く相談もしやすいですし、すぐに協力し合える体制になっているため、チームワークの強さが魅力的だと思います。自分もまだまだ勉強中のため、頼りになる先輩スタッフが近くにいてくれる環境は、本当に心強いです。
いわい歯科医院は教育・研修制度が整っているので、未経験の方でも安心して働けます。
ぜひ一緒に頑張っていきましょう。
STEP 1 エントリー |
当サイトの応募フォームまたは「Indeed」よりエントリーをお願いします。 |
---|
▼
STEP 2 書類選考 |
ご提出いただいた書類を確認させていただき、書類選考を行います。書類選考を通過された方には、書類選考通過のご連絡と、次回選考についてのご案内をさせていただきます。 |
---|
▼
STEP 3 面接 |
面接後、選考を経て合否を決定いたします。 ※面接日時、面接場所はご相談の上で調整させていただきます。 |
---|
▼
STEP 4 内定 |
勤務開始時期などは、ご本人とご相談の上で決定いたします。 |
---|
※選考結果は合否に関わらず、必ずご連絡させていただきます。
※提出いただいた応募書類や個人情報は当社で厳重に管理し、人材採用以外の目的には一切使用いたしません。
※提出された履歴書等は返却いたしません。あらかじめご了承ください。
Q | 入社前に準備することはありますか? |
A | 衛生士業務をされる場合は衛生士免許証をご準備いただきます。(管轄厚生局や保健所、衛生士会などへの届出が必要になる場合があります。) 歯科助手を希望される場合は特別な準備の必要はありません。 |
Q | 新人研修はありますか? |
A | 学生を含む他業種からの転職の場合、基礎知識や操作を学ぶための新入社員研修(数回)を行います。 現役の方あるいは過去に経験のある方の場合は、器具や収納についての確認研修を行います。 |
Q | 残業や休日出勤はありますか? |
A | 基本的に残業はありません。固定残業代(20時間/月)を超えることもほぼありません。 歯科医師会の当番や往診など特別な場合を除き、休日出勤はなく完全週休2日制となります。 |
Q | 有給休暇の手続きは複雑ですか? |
A | 有給休暇日数の相互確認のために申請は必要ですが、取得理由の確認といった休暇内容についての面談はありません。 急な体調不良などについては後日相談いたします。 |
Q | 入社時期は相談できますか? |
A | 入社時期はご希望を伺い、ご相談の上で決定させていただきます。面談時に遠慮なく仰ってください。 |